第9回子ども暗唱大会受賞者

最優秀賞(和歌山城南ロータリークラブ会長賞) | ||||
賞名 | 学校名 | 学年 | 題材 | |
最優秀賞 | 桐蔭 中学校 | 3年 | 群読: 女生徒 | |
太田 小学校 | 5年 | 群読: ひまわりのおか | ||
中学生個人の部 | ||||
賞名 | 学校名 | 学年 | 氏名 | 題材 |
優秀賞 | 貴志 中学校 | 3年 | 乾 春野 | 食卓の向こう |
貴志 中学校 | 3年 | 谷安 里紗 | 庭を見つめる | |
奨励賞 | 桐蔭 中学校 | 1年 | 中原 喜奈 | ばっぷくどん |
楠見 中学校 | 2年 | 橋本 紗知 | 走れメロス | |
城南ロータリークラブ賞 | 貴志 中学校 | 3年 | 湯川 天斗 | 変身 |
小学生個人の部 | ||||
優秀賞 | 藤戸台 小学校 | 5年 | 笈川 瑞穂 | おもひで泥棒 |
奨励賞 | 本町 小学校 | 6年 | 上田 慎一郎 | 森の歌 |
城南ロータリークラブ賞 | 名草 小学校 | 6年 | 川ア 理沙子 | 蜘蛛の糸 |
和大附属 小学校 | 5年 | 赤松 佑香 | 走れメロス | |
中学生・群読部門 | ||||
賞名 | 学校名 | 学年 | 題材 | |
優秀賞 | 向陽 中学校 | 2年 | 走れメロス | |
貴志 中学校 | 3年 | 義経記 | ||
奨励賞 | 桐蔭 中学校 | 2年 | 走れメロス | |
楠見 中学校 | 2年 | 赤毛のアン | ||
城南ロータリークラブ賞 | 桐蔭 中学校 | 1年 | 白 | |
小学生・群読部門 | ||||
優秀賞 | 三田 小学校 | 3〜6年 | ふたりの姫の物語 | |
広瀬 小学校 | 3年 | 三年とうげ | ||
奨励賞 | 鳴滝 小学校 | 3,6年 | きつねのおきゃくさま | |
城南ロータリークラブ賞 | 本町 小学校 | 3,4年 | ばけくらべ | |
直川 小学校 | 4,6年 | なまけ忍者〜それはもうひとりのぼく〜 | ||
特別賞 | ||||
賞名 | 学校名 | 学年 | 題材 | |
中村 裕 教育委員長賞 | 和大附属 小学校 | 1年 | 群読: たぬきの糸車 |
第7回和歌山市子ども暗唱大会の受賞者
第6回和歌山市子ども暗唱大会の受賞者
第5回和歌山市子ども暗唱大会の受賞者
第4回和歌山市子ども暗唱大会の受賞者
第3回和歌山市子ども暗唱大会の受賞者